2019年10月28日

福岡家の旅行記A in KOREA

2日目は朝もはよから出発〜❣
早く出すぎて店どこも開いてないから、韓国に来てまで朝マック🍔🍟w

新沙洞(シンサドン)駅
01.png

江南(カンナム)エリアにある人気ストリート「カロスキル(街路樹通り)」
秋後半に行くと銀杏並木が広がる奇麗なストリート🍁。国内外のファッションブランドやコスメや雑貨いろんな店がたくさんあるので、ウインドウショッピングでも十分楽しめます♥その前に「OLIVE YOUNG」で山盛り化粧品買いました✌ほとんど三女のお土産w
孫たちもいろんなもの👧に塗りたくってました🎃もはや女子です❣

では、カロスキルのご案内へ
「dami」
02.jpg

HandoMadeで一つ一つがとてもかわいいです✨その分お値段は少し高めでしたが、孫にも選んでもらい、いくつか購入しました💑

「GUESS」
03.jpg
私が好きなSHOPの一つです。神戸阪急ハーバーランド店がOPENした当初入店していて、アクセサリーも沢山売ってたんですけど、いつの間にかなくなってしまいました💧マリンピア神戸も今は時計だけです。で、結局今回は何も買わず!!明洞店と少しおいてある商品が違ってました。

「JUNG SAME」ジョンセンムル
04.JPG05.jpg06.jpg
ここでは娘がお買い物。私と孫は暇だったので店のあちこちで写真撮影遊んでましたw

「FENDI」
07.jpg
お目当ては、期間限定のアイス🍧。アイスなのにカード払いのみという…
マンゴー&ストロベリー とにかく暑くて溶けるのがはやくて食べるの必死💦💦

移動〜 🚈緑莎坪(ノクサピョン)駅

梨泰院(イテウォン)
08.jpg09.jpg10.jpg
こちらも期間限定のポップアップストアとカフェ「トイハウス」へ
トイ・ストーリー4に合わせ、グッズがたくさん💛 CLでしっかり活用しています❕
屋上は撮影場所になっていました梨泰院にはおしゃれなカフェがたくさん☕
11.jpg12.jpg13.jpg

またまた移動〜 🚈弘大(ホンデ)へ

「i am joy」
14.jpg16.jpg19.jpg17.jpg
アクセサリーショップ。ここは家族お気に入りのショップ。毎回必ず買って帰ります。
向かいの「Café de paris」や「market a」もお勧めですよ♥

「TIGER SUGAR」
20.jpg21.jpg
黒糖タピオカ どんだけタピオカ好きやね〜ん😂行列できてました!
このあとダイソーにも行きました(^^)v 

「時空間」
22.jpg23.jpg
またまたアクセサリー✨図書館のようなディスプレー 洋服も販売しています👗
正直言うて半分より上見えてないし💦

「コッテジギャラリー」
24.jpg26.jpg25.jpg
サムギョプサル 食べ放題セット\1,290
・タッパル(足の辛炒め)・ヤンニョムチキン・コーンチーズ この3点はサービス
肉・キムチ・野菜はセルフです🐷薄切り大根(三杯酢?)にお肉を巻いて食べると
おいしいですよ〜ただタッパルは見た目からむり〜💦
 
2日目のメインイベント🎉
「121 LE MAL DU PAYS」香水 50ml 40600KRW
28.jpg29.jpg30.jpg31.jpg
自分だけの香水を作ります。100種類以上ある香料から2種類選びます。
割合を決め一つに❥納得のものができました👍オーナーもとてもやさしい方で、相談にものってもらえるし、時間をかけてじっくり選ぶことができました。いろんな臭いで、鼻が
マヒしてくるんですが、コーヒー豆でリセット🎵キャップの色はシルバーorゴールド
韓国で作った香水なので、名前はハングル文字にしました☆






とにかくいろんなところへ行き充実感満載でした💛
普段喧嘩ばっかりしている姉妹も今日は仲良く、しっかり歩いてくれました👍




この日、娘は一人夜な夜な韓国の街へ…(;゚Д゚)


次回、最終日

posted by MCL at 10:51| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

福岡家の旅行記@ in KOREA

夏休み毎年恒例の家族旅行。娘や孫とワイワイガヤガヤ🎶
期間は7/22〜7/24の二泊三日 三女は友達と別日で韓国入りのため今回は留守番

「今年はどうする?」と5月に長女から声掛があり、格安チケットのチェックが始まります
お値段と相談でだいたいの日程を決めていきます。
日程が決まれば、どこに行きたい❓とか、何が食べたい❓とか聞いてくれます。
全部長女が段取りしてくれるんでらくちん💛

期間限定のお店や、おいしいお店のチョイスは抜群❣
私はひたすら孫がはぐれないように見張りながら着いていくだけなんですよww
いつもは車で関空まで行ってたんですが、運転がしんどくてベイシャトルを使いました。
神戸空港の駐車場代が無料になります。
ちょっと船酔いが💦が、

しかし関空ではNintendoのブースがあり孫たちは船酔いも忘れて
「大乱闘スマッシュブラザーズ」必死にやってましたね🎵
IMG_9231-2.png
やっぱ元気だわ〜❣

【1日目】
IMG_9238.jpg
15時ごろに仁川空港につき、入国手続きをさっさと済ませて「Gong cha」
のタピオカ。
黒糖ミルクといちごミルク。
IMG_9239.jpg
やっぱ日本のタピオカと全然違って美味しい😋
そのまま明洞のホテルにcheck inし、荷物を置いて高速ターミナルへ。
こっちで言う高架下のような感じ。
孫たちも手に取り似合うかチェック👧商品はだいたい同じで、値段もほぼ同じです。
お気に入りのカバンやアクセサリーをママに買ってもらいチョーご機嫌❕
IMG_9756.jpg
そのテンション3日間キープしてくれよ〜www

夜はユッケ寿司で有名な「コヨナム」
※韓国では有名 
 日本のテレビ局も取材に来ていたようです。
IMG_9251.jpg

まずサービスで
大根牛肉スープ&パンチャン(おかず)4種が出てきます。
IMG_9762.jpg
料理ができるまでつまんで待ちます😋

・牛肉うどん
IMG_9758.jpg
・韓国プルコギ(明洞店のみ)
IMG_9759.jpg
 少し残して「チーズポックンパプ」を注文
IMG_9760.jpg
 プルコギにご飯を混ぜておじやのようにし、その上からチーズをかけて焼いてくれます。

例えるとしたら、ドリア❕
結構お腹張りますよ。
孫たちの一押しは牛肉うどんやったみたいですが💦
場所は明洞、ラインフレンズの向かいの2F


1日目はこの後、お菓子のスーパーに行きお土産や夜食を買ったり、ETUDE HOUSEでコスメチェック。
ETUDE HOUSEではいつも大量にパックを買って帰ります。10袋買うと
おまけで10袋ついてきます(笑)

韓国では多いですよね1+1とか10+10とか。
嬉しいサーヒ゛スです❥❥
そういえば部屋のトイレ、誰も入ってないのに鍵がなぜかかかってしまい、爪楊枝で何とかこじ開けたというハプニングもあったな〜 
てなことで何とか1日目の予定は終了。

数日前から台風🌀が来ていたので、もしかしたら無理かもと思っていたんですが、めちゃ早いスピードで通り過ぎてくれたのでラッキーでした❣

第二弾は2日目のお店を紹介しますね〜お楽しみに♡
posted by MCL at 18:58| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

映画はいいですね

映画いいですよね。

最近はアマゾンプライムなどで、低額で様々な映画を見られるサービスがあり
よく利用しています。
 
ここ数ヶ月ほどで見た映画は

・アメイジング・スパイダーマン
・超高速参勤交代
・そして誰もいなくなった
・ウィンストン・チャーチル
・ルドルフとイッパイアッテナ
・おっぱいバレー
・極道の妻たちV
・茄子アンダルシアの夏
・ワイルド・スピード2
・フューリー

ドキュメンタリーもいいですよね
・おいしいコーヒーの真実
・ビハインド・ザ・コーヴ
・ザ・ローマ 帝国の興亡
・ガリレオX

よく見ていますね。我ながら・・・・・・。

ジャンルも子供向けアニメから有名洋画
古典映画と何でも来いです。
今回見た中では、
・そして誰もいなくなった
ようやく見ることができたという感じです。
まさかアガサ・クリスティーの原作と
ちょっと違う結末だとは思っていもいなかったので
新鮮な驚きを味わうことができました。
おっと、これ以上はネタバレなので
言えませんが・・・・。

モノクロ映画や時代劇も大好きです。

見ようと思った瞬間に即アクセスして
さっと見始めることができるのがとてもいいですよね。

私はiPadを使っているのですが
ジップロックを使って風呂の中でも見ていたりします。

疲れたらそのタイミングでいったん中止して
みられるタイミングで即再開。

レンタルビデオに比べても本当に手軽で
便利な時代になったものだと
つくづく思います。

もっとも、映画館にいくもそれはそれで楽しいので
映画好きとして、そちらも続けていきたいと思います。
posted by MCL at 14:20| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。