早く出すぎて店どこも開いてないから、韓国に来てまで朝マック🍔🍟w
新沙洞(シンサドン)駅

江南(カンナム)エリアにある人気ストリート「カロスキル(街路樹通り)」
秋後半に行くと銀杏並木が広がる奇麗なストリート🍁。国内外のファッションブランドやコスメや雑貨いろんな店がたくさんあるので、ウインドウショッピングでも十分楽しめます♥その前に「OLIVE YOUNG」で山盛り化粧品買いました✌ほとんど三女のお土産w
孫たちもいろんなもの👧に塗りたくってました🎃もはや女子です❣
では、カロスキルのご案内へ
「dami」

HandoMadeで一つ一つがとてもかわいいです✨その分お値段は少し高めでしたが、孫にも選んでもらい、いくつか購入しました💑
「GUESS」

私が好きなSHOPの一つです。神戸阪急ハーバーランド店がOPENした当初入店していて、アクセサリーも沢山売ってたんですけど、いつの間にかなくなってしまいました💧マリンピア神戸も今は時計だけです。で、結局今回は何も買わず!!明洞店と少しおいてある商品が違ってました。
「JUNG SAME」ジョンセンムル


ここでは娘がお買い物。私と孫は暇だったので店のあちこちで写真撮影遊んでましたw
「FENDI」

お目当ては、期間限定のアイス🍧。アイスなのにカード払いのみという…
マンゴー&ストロベリー とにかく暑くて溶けるのがはやくて食べるの必死💦💦
移動〜 🚈緑莎坪(ノクサピョン)駅
梨泰院(イテウォン)



こちらも期間限定のポップアップストアとカフェ「トイハウス」へ
トイ・ストーリー4に合わせ、グッズがたくさん💛 CLでしっかり活用しています❕
屋上は撮影場所になっていました梨泰院にはおしゃれなカフェがたくさん☕



またまた移動〜 🚈弘大(ホンデ)へ
「i am joy」




アクセサリーショップ。ここは家族お気に入りのショップ。毎回必ず買って帰ります。
向かいの「Café de paris」や「market a」もお勧めですよ♥
「TIGER SUGAR」


黒糖タピオカ どんだけタピオカ好きやね〜ん😂行列できてました!
このあとダイソーにも行きました(^^)v
「時空間」


またまたアクセサリー✨図書館のようなディスプレー 洋服も販売しています👗
正直言うて半分より上見えてないし💦
「コッテジギャラリー」



サムギョプサル 食べ放題セット\1,290
・タッパル(足の辛炒め)・ヤンニョムチキン・コーンチーズ この3点はサービス
肉・キムチ・野菜はセルフです🐷薄切り大根(三杯酢?)にお肉を巻いて食べると
おいしいですよ〜ただタッパルは見た目からむり〜💦
2日目のメインイベント🎉
「121 LE MAL DU PAYS」香水 50ml 40600KRW




自分だけの香水を作ります。100種類以上ある香料から2種類選びます。
割合を決め一つに❥納得のものができました👍オーナーもとてもやさしい方で、相談にものってもらえるし、時間をかけてじっくり選ぶことができました。いろんな臭いで、鼻が
マヒしてくるんですが、コーヒー豆でリセット🎵キャップの色はシルバーorゴールド
韓国で作った香水なので、名前はハングル文字にしました☆
とにかくいろんなところへ行き充実感満載でした💛
普段喧嘩ばっかりしている姉妹も今日は仲良く、しっかり歩いてくれました👍
この日、娘は一人夜な夜な韓国の街へ…(;゚Д゚)
次回、最終日