2018年04月13日

院長嫁さん乳がん闘病記F

さて、いままでなかなか長い道のりの検査をして頂いてきました。
期間は短いのですが、私にとってはすご〜〜く長い道のりに感じました💦。
自分の病名が分かるまでは、なんだかスッキリしない気持ち悪〜〜い感じです。
精密検査まで行く乳癌疑いでは、だいたい悪性が2割、良性が8割だそうです。
クジ運の良くない私は、子供のPTAの役員さんなどのクジ引きで良くアタリを引いてしまいますが、宝くじなどでは当たった試しがありません😭💦。
どうぞ2割に入りませんようにと祈り続けて、検査結果を聞く日がやってきました。
11月27日、今回はとうとう主人の出番です‼️。
一応、医師と言う仕事をしているのだから、こう言う場も慣れているのかな?と、かなり頼りにしていた私。
しかし、検査結果を聞く時間がどんどん近づくにつれて、私の期待はすさまじく裏切られました💦。
待合室で2人で椅子に座り名前を呼ばれるのを待っていたのですが、緊張する私よりどう見ても主人の方が緊張しているのです。
私の隣で呼吸が速くなるのがわかり、そして手汗が滝の様💦💦💦。
「大丈夫?」どっちが付き添いか分からないなぁと、苦笑してしまいました😅。
お陰で、ちょっぴり和んだような💦。
そうこうしている間に、名前がよばれました。
「では、マンモトーム生検の傷跡を、確認しますね。痛みなど大丈夫でしたか?」
「はい。大丈夫です。」
「うん。大丈夫ですね。」
服を来て、もう一度診察室の椅子に座る時、私は見てしまいました。
先生の机の上に入院手続きの書類があるのを‼️。
うわっ💦‼️。
これは、悪性ってことっ‼️
やっぱり心の何処かで自分は大丈夫と信じていた私は、めちゃくちゃショックを受けました。
そして立て続けに、先生からの一言。
「残念ながら、悪性でした。」
ショックはショックだったのですが、まず(ホルモン療法や分子標的薬が効かない)トリプルネガティヴでは無く、癌の顔はあまり良くないものの(低分化型)、ホルモン治療が良く効くタイプである事。
それから、手術をしてみないとハッキリとは分からないけれど、今の所ステージ0だと思うと言う事を先生が教えて下さり、頑張らねば‼️と、気合いが入ったのを覚えています。
しかし、主人のショックの方が大きいのがハタから見ていてもすぐに分かったので、これは私が落ち込んではいられないなと、すぐに思いました。
泣いてられないゼィ‼️、アハハ💦。
本当、どちらが癌なのかわからないぐらいでした😂💦。
その日の内に手術日が決まり、本当に私、癌なのだなぁとボンヤリ自覚をしながら、まずは子供達にどうやって報告しようかな?と考えていました。
次回は、子供達への報告の巻です。
posted by MCL at 08:00| Comment(3) | 院長嫁さん闘病記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
驚き、ショックをうけました。
絵に描いたようにお幸せそうな方に起こってはいけないことだとおもいます。
先生のブログを拝見し、ご縁が叶い、母がお世話様になっております。私は、14年前にがんのため右乳房と腋窩リンパ節郭清術を受け、現在は元気いっぱい、母のサポートと娘のサポートに東奔西走しております。標準治療の抗がん剤の点滴に通院していた当時の、点滴ルームメイトとの交流がいまも続いています。
そのおしゃべりのなかで”アンビジブルなストレスの有無や、優先順位の付け方をリチェックし、生き方を変えて自分を解放してみる”というところが、共通した認識でした。  
先生のブログを通じ、笑いの絶えない明るいご家庭を経営なさっておられると拝察申し上げておりますが どうぞ、ご自身を認められ、免疫力up up 作戦で ガンを撃退していただきたいです。
Posted by 常深 恵子 at 2018年04月24日 14:38
優しいコメントありがとうございます。がんは誰もがかかるかもしれない病気ですので、なんで私がではなく、受け止めた上で(時間がかかりますが)前向きに明るく過ごそうと(普段からがんの患者さんと接しますが)改めてつくづく思いました。常深さまもがんを乗り超えられたとのこと、嬉しく思います。自分や家族ががんになると改めて今後の人生にとって大切なことは何かがわかったことは同じ思いです。楽しい話・真面目な話・辛い話もブログに書いていきますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 向原進一 at 2018年04月25日 08:18
有難いお言葉を、沢山ありがとうございます!!人生には、いろんなスパイスがあるのだなぁと思います。何でも美味しいなぁと味わえると、きっと自分の身になってくれるのかも?ですね。
同じ様なご病気を経験されて、今も元気に素敵な生活をされている?さんのコメントを読ませて頂き、勇気と元気を頂きました。ありがとうございます!!
Posted by 向原さおり(院長嫁) at 2018年04月25日 18:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。