2014年10月26日

ビデオニュース・ドットコム

ビデオニュース・ドットコムというのは1999年に開局した日本初のニュース専門のインターネット放送局です。報道機関が本来の公共的な役割を果たすことを目的として、広告に依存しないニュース放送をしています。そのため有料会員制で会員からの月会費のみで運営されています。スポンサーがないので、どこにも(誰にも)遠慮せずにニュースを掘り下げて放送しているのでとても面白く、ビデオニュース・ドットコムを見るようになると一般的なニュースの見方も変わってきます。代表は神保哲生というジャーナリストで、社会学者の宮台真司とともに毎週テーマを決めてニュースを取り上げ、解説・議論するトーク番組として放送しています。数年前から視聴していますが、社会学的なアプローチによるニュースの読み解きと、ジャーナリズムの視点でのニュース解説がとても興味深く、社会時事・政治・経済でニュースになっていることの論点をわかりやすく解説してくれるのでとても助かります。有料放送なので会員にならないと見られませんが、一部はサービスで無料放送もしています。機会があればぜひ見てみてください。新しい視点をもってニュースを見られるようになるかもしれませんよ。

---------------------------------------------------------------------
ビデオニュース・ドットコム
http://www.videonews.com/
---------------------------------------------------------------------

YW

posted by MCL at 18:33| Comment(0) | 新人Y奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

秋の味覚

  秋の味覚は梨や柿、サツマイモなどいろいろありますが、栗もそのひとつです。モンブランのケーキや天津甘栗などもありますが、ゆで栗というのがあります。最近はあまり食べないなぁと思っていたのですが、先日、近所の山に栗がたくさんできているのを見つけました。自然に自生しているらしく、知っている人はこの時期になると栗拾いにくるそうです。ホントに拾ってもいいのかと思いながらも他の人に混じってイガを靴で踏んで開けて拾ってきました。虫が中に入ってるんじゃないかと思ったのですが、常連の人に聞くと「落ちてすぐのを拾ってるから大丈夫」ということでした。拾ったはいいがどうしたものかと思っていたら母親がゆで栗にしてくれました。最近はほとんど食べなくなりましたが、意外と美味しかったです。近くに栗の木が自生してるような田舎に住んでるんだなぁ、と実感しながら美味しく頂きました。

栗.JPG
これはゆでる前の栗です。もっとたくさんあるのですが水につけてしまったのでテーブルに残ってたこれだけ写真に撮りました。自生の栗ですが割りとツブは大きかったです。

YW

posted by MCL at 17:21| Comment(0) | 新人Y奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

君が僕の息子について教えてくれたこと

NHKで放送された「君が僕の息子について教えてくれたこと」という番組を見ました。
この番組は、自閉症の東田直樹さんが書いた「自閉症の僕が跳びはねる理由」というエッセイをめぐるドキュメンタリーです。当時13歳だった東田直樹さんが、自閉症である自分の心の内をつづったエッセイを出版しました。日本ではほとんど注目されなかったのですが、この本を映画「クラウド・アトラス」の原作小説を書いた作家のデイビッド・ミッチェルが翻訳したことで、いま世界20か国以上で翻訳されベストセラーになっているのです。デイビッド・ミッチェルにも自閉症の息子がいて、長らく息子とのコミュニケーションの不在に悩んでいたのですが、東田さんのエッセイを読んで、息子の気持ちに寄り添うことができるように感じたそうです。自閉症の子どもをもち、悩んでいる多くの家族にとっても希望となるエッセイであり、自閉症への理解を助ける素晴らしいエッセイです。デイビッド・ミッチェルは日本で英語講師として8年間過ごしていたので、日本語のエッセイを読むことができたので東田さんのエッセイを読むことができました。また著名な作家による英訳ということで注目を集め、世界に大きく広がっていったのです。偶然が重なって本当に素晴らしい結果に結びついています。
この本はなかなか入手困難ですが、番組は9月に再放送されますので、興味のある方はぜひ見てみてください。

再放送の予定:NHK総合 9/13(土) 15:05〜16:04

YW
posted by MCL at 21:37| Comment(0) | 新人Y奮闘記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。