2020年12月23日

向原クリニック10周年食事会2020

10周年祝賀会
2020年10月30日、10周年企画もいよいよフィナーレを迎えました

1.オープニングセレモニー
スタッフの愛溢れる手作りくす玉で祝賀会開宴です。院長も嬉しそうですね!
クリニックに記念品のカッコウ時計が飾られました。今日もまた1時間毎に窓から顔を出して美声を響かせてくれています♪

写真@.jpeg
写真A.jpeg
写真B.jpeg                                      

2.スライドショー
お世話になっている方々からのビデオレターや、患者様との写真、また2010年開院時からのクリニックの軌跡を映像と写真で振り返りました。37歳開院時の院長やまだスタッフが5人だった頃の様子を映像で見ていると、たくさんの人に支えられて向原クリニックはここまで来たんだなぁと実感しました。
映像を見ながら涙…
訪問先では患者様と写真を撮りました。みなさん快く撮影に協力して下さいました。
中には撮影に対して拒否があった方もカメラを向けた途端ピースサインして笑顔になったり、ベッドで寝たきりだった方が上体を起こしたり、患者様自身がアクティブになる場面もありました。
後日写真をお渡ししましたが、飾ってくれているお宅がたくさんあり、スタッフ一同喜んでいます。皆様、ご協力ありがとうございました。


写真C.jpg

3.食事会
今年はコロナウイルス対策を万全にし、院内で食事会をしました。お酒は我慢してノンアルコールで乾杯です。各自デスクで距離を保ちながら楽しみました。
今回近隣の日本料理店に初めてケータリングをお願いしました。
お造り、天ぷら、松茸、鯛めし、デザートetc.心のこもったお料理に皆大満足♡
ごちそうさまでした!


写真D.jpeg
写真E.jpeg
実はスタッフ22人全員が揃うのは今回が初めてです。このお揃いTシャツは訪問先でカワイイと好評でした。これで着納めかと思うと少し寂しいです。
最後に記念写真を撮りました。

写真F.JPG

今回のイベントを通して、スタッフ全員で作り上げることで一層結束が深まったと感じています
次は20周年に向けて、さらに地域の皆様に貢献できるようスタッフ一同、より一層精進してまいります。

それでは皆様、良い年末年始をお過ごしください。
また来年も どうぞよろしく お願いいたします

posted by MCL at 16:42| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

我が家のクリスマスツリー

初めまして、秘書の山田です。

1年も早いものであっという間に12月ですね。
大掃除も早めにと思いながらもなかなか取りかかれず週末は過ぎてしまいます

クリスマスの準備は年々遅くなっていて、去年は確か1週間前を切っていたような…。なので今年こそ早めにと思い、とりあえずツリー🎄 を出しました

みなさんの家はどのようなクリスマスツリーですか。今はオシャレなツリーが増えてますよね。
我が家のクリスマスツリーは主人が子供の頃から使っていたものです。
子供が生まれた年に、「クリスマスツリー家にあるから使って」っと主人の母から渡されたのでした。
すごく物を大事に扱う人なので、購入当初の包装紙付きには驚きましたが、有り難く頂戴しました。
おそらく昭和40年代製。
ブログ用1.JPG
何年か前に行った玩具博物館に同じタイプのツリーが飾られていて、歴史を感じたのを思い出します。
モールで作られた少し怖い顔のサンタの飾りやローソクは毎年飾るか飾らないかで悩み、結局飾るのを残念するという始末。そんな飾りも今は100円均一で手に入る今風の飾りと世代交代しました。

今年はミックスバージョンで飾ってみました ️
実はライトもついてるんですが、準備中に試しにつけた後つかなくなりました

我が家のクリスマスはツリーを飾ってケーキを食べるという、至ってシンプルな形で過ごしています。プレゼントも今年はどんな風に届くのかは不明ですが、ツリーのおかげで家の中が明るくなり、クリスマスまで楽しく過ごせそうです
ブログ用2.JPG


posted by MCL at 08:00| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月27日

四度目の正直??

初めまして。
林と申します。
今年の6月より当クリニックにお世話になっています。

今まで、数名から700名規模の複数の会社の事務を担当していました。
医療関係は初めてとなります。よろしくお願いします。

六甲山系の麓に移転して2年半が経ちました。
関東平野で生まれ育ちましたので、本格的な山が身近にある生活は
初めてで、四季折々山の景色を楽しんでいます。

今年は紅葉が綺麗だと言われていますので、毎週末紅葉を見に
六甲山系や丹波方面に出向いています。
(コロナ禍なので県内中心。しかし、私有車のナンバーは他県ままですが・・・)
16061787785330.jpg

先日、念願の「竹田城址の雲海」が見られました。
9月から11月が雲海のシーズンとのことでしたが、
三度チャレンジしましたがまったく見られず、
四度目にしてやっと雲海に出会うことができました。
言われている通り、神秘的な景色でした。
16061774713270.jpg

また、新型コロナの感染が拡大しています。
混雑を避けるなど感染対策を施し、神戸ライフを楽しみたいと思います。
posted by MCL at 11:47| Comment(0) | スタッフブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。